電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

バレない入れ歯

2020年4月18日

以前、残念ながら歯を抜かざるを得なくなってしまった場合には、抜けてしまった部分を、ブリッジ・入れ歯・インプラントのいずれかの方法で補う必要があるという記事を書きました。その記事の中では『入れ歯』の特徴や種類について詳しくご説明しましたが、今回は入れ歯の中でも、『自費』で作れる目立たない入れ歯について、さらに掘り下げて記していきたいと思います。(『もし、歯を失ってしまったら……』をまだ読んでない方はこちらから)

 

基本的な入れ歯の構造

 一般的な入れ歯は次のような形をしていて、それぞれの部位に名前が付いています。

人工歯:様々な種類&大きさがあり、上下が噛み合うために調和がとれるものを選んで義歯床に並べられる。プラスチック製(保険診療)と陶器製(自費診療)のものがある。

義歯床:歯肉を模したピンク色の土台部分。内面は歯肉に接し、吸着することで入れ歯を固定する役割がある。歯肉がやせたり腫れたりすると、義歯床と歯肉が擦れて痛みの原因になる。

クラスプ:「バネ」「針金」などと呼ばれる。残っている歯に引っ掛けることで、入れ歯を固定する役割がある。取り外すときに爪をひっかける支点になるので、次第に緩んでくるため、定期的に歯医者さんに調整してもらう必要がある。

レスト:クラスプが掛かる歯の上面(咬合面)に乗っかる小さな金具。噛んだ時に、入れ歯が沈み込むのを防ぐ役割がある。小さいけれどとても重要な構造物。

連結子義歯床をつなげる部分。

図のように保険適用の一般的な入れ歯には金属が使われており、入れ歯の形態によっては、口を開けた時に目立つことがあります。

 

自慢したくなるノンクラスプデンチャー

前回もお話しさせていただいた通り、入れ歯はブリッジと異なり、失った歯を補うために、残った健全な歯を削る必要がないのが、大きな利点の一つです。失ってしまった歯は元には戻りませんが、削ってしまった歯も同様に、元通りには戻せません「ゆくゆくはインプラントにしたい!」と思っているのなら尚更、健全な両側の歯を削ってしまったらもったいないですよね。残っている歯への侵襲を少なくするためにも、歯を失ったときに、入れ歯を選択肢に入れていただくことは、とても大切なことなのです。「おしゃべりをしているときにバネが見えて、入れ歯だとバレるのが嫌。」という理由から、入れ歯を選択できずにいる方々には、目立ちにくいノンクラスプデンチャーをお勧めします。

上の図がノンクラスプデンチャーです。クラスプや連結子が、義歯床と同じピンク色で作られています。素材は弾性のあるプラスチックで、金属のような硬さが無く、また金属よりも軽く無味無臭、装着時には金属が見えず、色味が歯肉になじんでナチュラルなので、入れ歯だと気づかれにいのが特徴です。また、設計によっては完全にメタルフリーで製作することもできるので、金属アレルギーの方にも安心してご使用いただけます。

クラスプ部分がプラスチックで作られているので、金属バネのように後からきつくしたり、ゆるくしたりといった調整はできませんが、製作時にピッタリ合うように作るので、歯肉やクラスプが掛かる歯に大きな変化が無ければ、変わらず使用できます

クラスプの金属色が目立ち、入れ歯だとバレるのが嫌という理由でノンクラスプデンチャーを作ったのに、あまりに自然な見た目なので、逆に「実は入れ歯なのよ。」と大きな口を開けて自慢したくなってしまうくらいご満足いただける入れ歯だと思います。

 

まずは歯医者さんに相談してください

保険の入れ歯でもノンクラスプデンチャーでも、入れ歯はすべてオーダーメイドです。「入れ歯は違和感が大きいと聞くから、出来るだけ小さなものを。」と希望される方もたくさんいらっしゃいますが、コンパクトさだけを考慮して作ると、装着時にガタついて歯肉を傷つける原因になったり、外れてしまう原因になったりします。そのため、入れ歯を作る際には、歯医者さんが、患者様一人ひとりのお口の中を注意深く観察し、安定性や機能性を計算して設計ています。また、入れ歯は完成後もすぐに快適にお使いいただけるものではなく、何度かの調整を経て、少しずつ使い慣れていただくものです。せっかく作った入れ歯を長くご使用いただくためにも、製作前には歯医者さんとしっかりとお話をしていただき、完成後にも調整のために、定期的に歯科医院にいらしてください。

歯科業界の発展は日進月歩で、機能的にも審美的にもどんどん新しいものが世に出てきています。そのため患者様に選んでいただく選択肢も非常に多くなってきています。入れ歯に限らず、詰め物でも被せ物でも、様々な素材のものが開発されており、やはりそれぞれに長所と短所、メリット&デメリットが存在します。当院ではそれらを出来るだけ分かりやすくご説明させていただき、患者様の選択の一助となるように努めています。ご不明な点は医院スタッフにお気軽にお問い合わせください。

 

南千住小児歯科矯正歯科 T.T

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは03-5615-2182へ

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:00
●※
▲※
/
/
休診日:祝日
▲・・・14:00~17:00 ※ 毎月第3日曜日は休診
ご予約・お問い合わせはこちら
南千住小児歯科矯正歯科の外観

診療スケジュール

フッターオファー
© 南千住小児歯科矯正歯科