今回は、南千住小児歯科矯正歯科でお出ししているお薬についてご紹介します。
痛み止めのお薬
〈小児用〉
・あゆみ製薬
カロナール細粒20% アセトアミノフェン 100mg/0.5g
ピンク色の粉薬です。
体重10㎏あたり1回1包
お痛みがある時のみ服用となります。
(お子様の体重を先生にお申し付け下さい)
少し甘味があります。
・長生堂製薬株式会社
アセトアミノフェン錠200mg「JG」
白色の錠剤です。
体重10kgあたり1回半錠
お痛みがある時のみ服用となります。
(お子様の体重を先生にお申し付け下さい)
〈大人用〉
・東和薬品
ロキソプロフェンNa錠 60mg [トーワ]
ピンク色の錠剤です。
1回1錠 お痛みがある時のみ服用となります。
☆痛み止めのお薬を飲む場合
・空腹時の服用は、なるべく避けましょう。
・お痛みが心配な方は、受付でお薬をもらい、その場でお飲み頂くと麻酔が切れる頃に痛み止めのお薬が効いてきます。
・錠剤に関しては、1錠飲んでもお痛みが引かない場合は、もう1錠お飲み下さい。
また、それ以上飲まれる場合は、6時間は間隔をあけてお飲み下さい。
・痛み止めのお薬は、飲み続けると耐性がついてしまう事があります。
また、お薬が効かないからといって、通常の指示量より多く飲むと、それだけ副作用のリスクが高まり、体に悪影響を及ぼす可能性があります。
当院では、我慢出来るようであれば、飲むのはお控え頂いております。
抗生剤
〈小児用〉
・Meiji Seika ファルマ株式会社
メイアクトMS 小児用細粒 10% 30mg(力価)/1包(0.3g)
オレンジ色の粉薬です。
バナナ風味で少し甘味があります。
1日3回(朝、昼、晩)毎食後 体重10kgあたり1回1包の服用となります。
〈大人用〉
・大正製薬
クラリス錠200mg
白色の錠剤です。
1日2回(朝、晩) 食後に1回1錠の服用となります。
☆抗生剤のお薬を飲む場合
・必ず処方された分を飲みきるようにして下さい。
抗生剤の服用を途中でやめてしまうと、治っているように思えても、本来消滅して欲しい菌が残ってしまい、再発する恐れがあります。再発してしまった場合、抵抗力のある菌が増殖し、次に同じ抗生剤を飲んでも効きにくくなってしまいます。
自己判断で服用を中止する事は、危険です!
・副作用として、お腹が痛くなったなどの症状がみられる場合は、服用を中止して下さい。
上記でご紹介してきました、お薬の用法・用量は、先生の判断により変更される可能性があります。その場合は、先生の指示に従い服用して下さい。
・以前お薬を服用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・他科で処方されたお薬を服用している。
→お薬手帳をご持参下さい。またどのような症状が発症したか詳しく先生にお伝え下さい。
・お子様は、性格や好みもありお薬を嫌がる子もおります。
オブラートや服薬用ゼリーなどに包んで飲ませるなど工夫してみると良いかもしれません。
服用して直ぐに吐き出してしまった場合は、もう一度同じ量の薬を服用してみて下さい。ただし、吐き出した直後に服用すると、また吐き出してしまう可能性があるので時間を空けてから服用させてあげましょう。
服用後10分以上経ってから嘔吐してしまった場合は、薬が十分に吸収されていると考えられるため、追加の服用はしなくても大丈夫です。
・妊娠中・授乳中の患者様は、必ず先生にお申し出下さい。
お薬を有効に、安全に使用するためには、それぞれのお薬に決められている「用法、用量」
を正しく守ることが大切です。
患者さんの体質や年齢、症状の程度などによって先生は、お薬を処方しております。
ご不明点やご心配な事がありましたら、お電話でも構いませんのでお伝え下さい。それが、症状の改善に繋がります。
よろしくお願い致します。
南千住小児歯科矯正歯科 M.S
https://www.ayumi-pharma.com/medical/commons/drug/product/dtl_10.php
http://www.nihon-generic.co.jp/medical/search/detail.php?id=1141007F1152
https://med.towayakuhin.co.jp/medical/product/product.php?id=00000000000000000000672
https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000171/item_detail.html
https://medical.taisho.co.jp/data/photo/htm/cl200/1photo.htm?bdname=cl200&brand=cl2